
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ47 芝新桜田町の一角
- 資料番号
- 15000128
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

錦糸公園運動場及園路仕上工事標準図
江戸東京博物館

[手習手本]「髪美き故にたっとからず」
江戸東京博物館

はさみ
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

割印帳(借金証文等綴)
江沢述明,添田就明/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

棧留革鏡入 旭文手鏡
江戸東京博物館

本殿中門正面
江戸東京博物館

義経安宅ノ関(一),義経安宅ノ関(二)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 帝国劇場
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

末広五十三次 由井
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

めくすり
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に絣(小判 追掛)
江戸東京博物館

出店許可証
上野警察署/許可
江戸東京博物館

寺田勇吉氏還暦記念館外部
江戸東京博物館