
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ38 小石川新諏訪町にて
- 資料番号
- 15000119
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 昭和六十年二月十四日付
江戸東京博物館

近江
江戸東京博物館

陸奥耶摩郡野部沢村文書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 月島四号地にて運動会のお知らせ
第6群 第7群/製作
江戸東京博物館

明治神宮鎮座二十年祭 招待状
明治神宮宮司 有馬良橘/作成
江戸東京博物館

スリッパ
江戸東京博物館

渋谷松竹週報 第五十六号
江戸東京博物館

拝借仕ル御金之事
江戸東京博物館

軍歌 かちどきの歌,皇軍大捷の歌
大岡博/詩 佐々木俊一/曲,福田米三郎/詩 堀内敬三/曲
江戸東京博物館

鉄羽釜
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年9月興行筋書 九月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

松竹座ニュース 7-19
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

波彫弦月象嵌とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

中野スライド 哲学堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館