
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ30 高円寺本堂跡
- 資料番号
- 15000111
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月23日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

雛道具 碗
幹山/製
江戸東京博物館

明治四十四年十月二十九日佐世保市小学校聯合大運動会 尋常女三学年五百七十八人ノ遊戯子供遊び
江戸東京博物館

歌詞カード「お手々つないで」「靴が鳴る」 キングレコード
江戸東京博物館

NISHIKI-THEATRE
江戸東京博物館

貴人風俗(3)
江戸東京博物館

商名生物いつ偽擬名題招牌
半俗外史/戯撰
江戸東京博物館

S.P. NO.35
江戸東京博物館

中村邸 内玄関屋外外燈
江戸東京博物館

大村益次郎銅像
江戸東京博物館

朝日新聞 第28305号 夕刊 各国共産党代表、続々訪ソ・今夕、聖火消える
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袖珍 萬国地誌略字引 全
高橋易直/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一回区民健歩会参加の御勧め
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

公園館週報 第27号
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 つの守坂しん滝
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 亀戸梅やしき
昇斎一景/画
江戸東京博物館