
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ28 エビス麦酒会社裏坂上伊達町
- 資料番号
- 15000109
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

一斗桝(方形)
江戸東京博物館

日本風景選集 十 長門峡かやケ淵
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
江戸東京博物館

白鬚神社社掌 今井# 感謝状
白鬚神社社掌 今井#
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水
江戸東京博物館

新版養蚕盡
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おてふきぷろぐらむ 中信名人会
江戸東京博物館

文化財調査写真 弘法大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高等小学歴史 参
神谷由道/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐 (小判 追掛)
江戸東京博物館

小嶋公園案内(昭和6年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第弐号
長谷川貞信/画 友鳴吉兵衛/編
江戸東京博物館

梅品
江戸東京博物館