
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ26 福富町より伊勢崎町裏
- 資料番号
- 15000107
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

納札睦例会歌舞伎十八番連札
江戸東京博物館

絵はがき 東京日本橋 白木屋呉服店
江戸東京博物館

乍恐以書附奉申上候
百姓代 多田弥吉/他4名作成
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

地方自治振興特別第140回全国自治宝くじ 0180組 163881
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

CATALOGUE OF STOCK CUTS(欧文活字)
江戸東京博物館

買い物篭
江戸東京博物館

東京名所 皇城之景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 セキト-ル
滋賀県甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

大阪船場 笠井商報 3月号商報と号外
江戸東京博物館

領収証 毎日新聞代
江戸東京博物館

手拭 網目文「住吉神社」
年番町住吉講三部/製作
江戸東京博物館

9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

江戸砂子々供遊のうち 妻恋いなり
落合芳幾/画
江戸東京博物館