
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ21 城辺河岸ヨリ
- 資料番号
- 15000102
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

石こう製亀形器具
江戸東京博物館

東京市公報 第886号
東京市役所
江戸東京博物館

新しい特撰歌謡曲集
江戸東京博物館

化粧瓶 御園白粉
伊東胡蝶園/製造
江戸東京博物館

沢庵漬け用四斗樽
江戸東京博物館

芝居スケッチ集
武井敏夫/画
江戸東京博物館

[太田邸]電柱位置図 [太田邸]敷地及附近図
江戸東京博物館

俊明院様御法事済并日光御門主様近々御帰寺ニ付御能有之節之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

浅草上空ヨリ俯瞰セル仲見世及仁王門ノ盛観
江戸東京博物館

御大葬直後ノ多摩御陵
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文学座第五回試演 蒼海亭
[飛行館]
江戸東京博物館

夏草茂る百花園の夕涼み
江戸東京博物館

多色刷 梅枝
柴田是真/画
江戸東京博物館

書画番付
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4966号
江戸東京博物館