
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ13 蒲田駅貨車ホーム
- 資料番号
- 15000094
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少国民新聞 第3,876号
江戸東京博物館

御即位御大礼紀念 奉祝花電車
江戸東京博物館

蝋燭入れ
江戸東京博物館

弁当包み紙 「沈黙!! 一人一人が防諜戦士」
江戸東京博物館

道化節用小野愚虚字尽
式亭三馬/作 歌川国芳/画
江戸東京博物館

畳草履
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「あひかたの」
酔放道人/写
江戸東京博物館

着色墨版 山伏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

「オセロ」公演パンフレット
産経会館/主催
江戸東京博物館

竹雀蒔絵印籠
江戸東京博物館

杖(富士講登山用)
江戸東京博物館

南洋パラオ島風景 右.南洋庁 左.倶楽部
江戸東京博物館

゛OwL″Kwan.
江戸東京博物館

台湾の情緒
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(矢部建築事務所からの請求書他)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館