
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寄席ビラ(竹本綾瀬義太夫)
- 資料番号
- 12000481
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 初代ビラ辰/作
- 年代
- 明治中期 (明治20年代)9月16日 1887~1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.4cm x 37.6cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

計金(支出一覧)
江戸東京博物館

五月雨に池の,五月雨や空に
江戸東京博物館

単衣長着(灰地に白格子模様)
江戸東京博物館

両国八景之内 柳橋の晴嵐
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

棹秤(小)
江戸東京博物館

中久本店支店(酒質、明治四十三年略暦付)
江戸東京博物館

役者清榊葉
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

田中久重展出品目録
久留米市他/主催 東京芝浦電気株式会社他/協賛
江戸東京博物館

虫眼鏡(黒ぶち)
江戸東京博物館

今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ有)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

こけし人形 修善寺
江戸東京博物館

文化財調査 書 花月一窓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

紺綸子地松竹梅鶴模様振袖
江戸東京博物館

旅みやげ第2集 雪の増上寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館