
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横堀村山越谷道の場 塩原多助一代記
- 資料番号
- 12000408-12000410
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治中期 明治25年1月 1892 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15595.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ネクタイ
Michelsons(ロンドン)
江戸東京博物館

江戸趣味
朝倉亀三/編
江戸東京博物館

関東大震災写真 災後の交通機関
江戸東京博物館

戦役紀念 日本海海戦ニ於ケル敵艦捕獲
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7264号
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋煙突側面図
江戸東京博物館

THE BIRD’ S EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION, UYENO PARK. MARTH 20 TO JULY 31 – 1914.
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

天保大雑書万歳暦
好華山人/著 柳斎重春/図
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

徳川家網黒印状(端午祝儀)
徳川家綱
江戸東京博物館

[天女の挿絵]1
清水崑
江戸東京博物館

大西辰治家 元米子組(鳥取藩大西家家筋書上)
江戸東京博物館

新聞切抜「聖上陛下勅語を賜ふ」「法隆寺に行啓の皇太后陛下」
江戸東京博物館

上(武州埼玉郡上藤井村耕地混雑につき・嘆願書)
埼玉郡上藤井村羽生組合/作成
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 野川水源 恋ケ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館