
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次 名画之書分 神奈川 川崎 矢口頓兵衛 市川小團次 娘お舟 沢村田之助
- 資料番号
- 12000393
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎 , 歌川豊国(3代)/画 多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年5月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

美人十二ヶ月 其五 藤見
宮川春汀/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第7002号
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 元亀楼胡蝶の舞
A・アンベール/著
江戸東京博物館

工藤商報 第3月号
江戸東京博物館

渓流
前田政雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

東亰料理頗別品 御厩河岸 常盤楼
月岡芳年/画 年麿/校合
江戸東京博物館

神戸地方水害実況写真絵葉書
江戸東京博物館

前進座十一月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

[投票は狸小路三丁目大方へお願いします]
江戸東京博物館
![作品画像:[陽術考師観相人家墨色]高名鑑](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/657830-L.jpg)
[陽術考師観相人家墨色]高名鑑
江戸東京博物館

象牙製編み針
江戸東京博物館