
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 肩ぬぎの女・肩ぬぎの女
- 資料番号
- 10000570
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- その他(鉛筆)
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 大正期 大正4~10年 1915~1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 28.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15547.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こどもしんぶん さくら 62号
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
葛飾営業所長
江戸東京博物館

鈴木駒太郎宛葉書
[儀若様]/作成
江戸東京博物館

御大名様方廣島表御入込御本陣付次第
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[藩主書状]
江戸東京博物館

上野松坂屋から上野公園方面
堀井猛司
江戸東京博物館

(王政御一新ニ付 申渡・説諭)
大津県庁/作成
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十三年十二月 文学座・新築地劇団新・協劇団協同公演
[有楽座]
江戸東京博物館

鏡を見る公家
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

朝野新聞 第2287号
江戸東京博物館

頼一札(祖父・伯父両人質物地所の古証文返済につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 南浦文之墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ビールジョッキ型
白井和夫
江戸東京博物館

つむぎ長着
江戸東京博物館