寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京各駅発車時刻表
- 資料番号
- 09000278
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 下谷区 吉原商店/刷
- 年代
- 大正末期 大正15年8月 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.3cm x 30.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
幟 岩井半四郎
神田浅草 喜十/製作
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き いかなる栄養食も無条件で食べては益なし
江戸東京博物館
民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
釜
江戸東京博物館
第13回文化財をたずねて 写絵 昭和三十四年三月
東京都教育委員会/編
江戸東京博物館
皆済川除足金入之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館
[菩薩立像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
燈蓋
江戸東京博物館
昭和四十九年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
同盟ニュース ホット一息ついた嘉納翁、ピラミッド見物
江戸東京博物館
三越夏衣御注文の志保里
江戸東京博物館
霊巌島喧嘩廼実説 日本銀次物語
梅亭金香/著 森仙吉/編輯
江戸東京博物館
明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館
ライオンのめがね p122 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
観艦式々場の図
江戸東京博物館
読売新聞 第6681号
江戸東京博物館