
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上野青森及塩竃間汽車発着表
- 資料番号
- 09000276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 宮城県仙台市 陸奥ホテル/刷
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.6cm x 37.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大地震被災のペンダントヘッド(勾玉形)
江戸東京博物館

ケヒキ
江戸東京博物館

船號汽船取扱看板
江戸東京博物館

畑方質地諸向改帳
名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

水府殿一件書物(公儀に対し心得方不宜ため水戸中納言其外之者処罰につき)
丹羽左京大夫 松平肥後守/写
江戸東京博物館

大木五臓円看板 本舗 東京 大木合名会社・特約店 金屋支店
長谷川美生堂
江戸東京博物館

五合枡
江戸東京博物館

大正軍国双六(『少年世界』21巻1号付録)
巌谷小波/案 谷洗馬/画
江戸東京博物館

「ガソリンをどうする ガソリン節約」
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館

懐素自叙帖真蹟
比田井鴻/編
江戸東京博物館

ドアポスト 金具
東京神田IDAMASA/製造
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 風景写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パナマ編鏡入 鏡
江戸東京博物館

厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

不二屋ミルキー 空箱
不二屋/製
江戸東京博物館