
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村小高伊右衛門
- 年代
- 明治期 (年欠)5月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7cm x 28.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

町田特設電話組合規約
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍中佐
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年東京府公債課宛秩禄公債関係公文書
江戸東京博物館

朝野新聞 第2330号
江戸東京博物館

男子もの・男女児服実物大型紙 婦人倶楽部新年号付録
田中千代・野口益栄・染葉秋宏/製作
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
熊岡粂吉/贈り主
江戸東京博物館

東京十二景 向じま花屋敷
江戸東京博物館

ラジオ体操(第一),ラジオ体操(第二)
郵政省簡易保険局/作 N.H.K/制定
江戸東京博物館

浅草寺境内ニテ フランス大曲馬
歌川広重(3代)/他画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 防衛救援500円基金募集
産業労働調査所
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下図 厳島大明神
府川一則(三代)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4718号
江戸東京博物館

第一回東京府史蹟講習会記念絵葉書
江戸東京博物館