
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村小高伊右衛門
- 年代
- 明治期 (年欠)5月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7cm x 28.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵種板「安積沼の段」1
小林源次郎/製
江戸東京博物館

(湯ヶ島温泉)湯本館河原の湯
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第1回新江戸から東京への会入場券
江戸東京博物館

化粧具入れ
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

砿油価格表
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野あめよこ 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

中村座 大当書生演劇 川上音二郎 オッペケペー
太郎坊小国政/画
江戸東京博物館

日光御参詣御供方凡人数并御宿割写
江戸東京博物館

本庄流薬櫓積秘書
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1903年 戦争の影/ロシアの力が押寄せる日本の美 War Cloud/picturesque Japan menaced by the Russian power
江戸東京博物館

スカシ画 加藤清正
江戸東京博物館

鯛持ち恵比寿
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 五百らかん寺さざゐ堂
葛飾北斎/画
江戸東京博物館