
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000247
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村武蔵屋瀧蔵
- 年代
- 明治期 (年欠)5月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.2cm x 28.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 大東亜戦争完遂 翼賛選挙 所得調査委員選挙
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

隣組防空群人命救助及危難所脱出並ニ緊急避難指導要領
江戸東京博物館

丸の内
川面義雄/画
江戸東京博物館

書簡(旅先より)
[村松久七夫妻]
江戸東京博物館

隅田川~江戸が愛した風景~
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

満洲国皇帝陛下御来訪奉迎記念 (満洲風景)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 仏像・神像等
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

忘れるな我等の生命線明け行く満蒙
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠目に萩
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

ぽっくり形箱細工
江戸東京博物館

銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館

木台松鶴蒔絵櫛
良□/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

辻番付「東京歌舞伎芝居」
江戸東京博物館