
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- すみ田川名産土産懸紙
- 資料番号
- 09000244
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 赤坂区鮒正
- 年代
- 大正期 大正3年5月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9cm x 39.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歴史科教授用参考掛図第十輯 天海画像
江戸東京博物館

領収証控
藤本洋介
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 阿呆の歌声
館直志/作
江戸東京博物館

西丸大奥御新座敷并中御膳所長局向其外御修復御用 掌記
井上/作成
江戸東京博物館

WHITE LILES, Bertha Maguire.
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

耳鏡セット
江戸東京博物館

手拭下絵 祭人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷高校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1427号
江戸東京博物館

東京本郷区大正12年事務報告(報告第1号)
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 高札「鐘供養」
江戸東京博物館

献上茶壷(箱入、駿河本山御用茶)
江戸東京博物館

[青磁大鉢]
江戸東京博物館

諸国名所百景 奥州そとケ浜
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館