
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊大思掛引札
- 資料番号
- 09000219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 33.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

京都旧内紫宸殿
江戸東京博物館

目ざまし時計
Tokyo Clock(東京時計)
江戸東京博物館

印刷物 帝国自動車運転手共進会会則
江戸東京博物館

銀秤
渡辺為次
江戸東京博物館

役員改選通知
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

御高札諭草
伊藤□/作成
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館

東都日本橋行列図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

雑誌切り抜き ヴァイオリン
宮川安信/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 水道の節約につき御願ひ
東京市水道局/製作
江戸東京博物館

懐しの平穏温泉郷小唄集
江戸東京博物館

伊勢音踊
江戸東京博物館

家庭週報 第292号
仁科節/編
江戸東京博物館

紫外線光線治療東京光波治療所 ちらし
江戸東京博物館

全盛富貴双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館