寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奇術士ジャグラー操一興行 THE GREAT CONJUROR OF THE EAST
- 資料番号
- 09000217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 市村座
- 年代
- 明治後期 明治35年4月22日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.6cm x 61.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当盛十花撰 芙蓉
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
朝日新聞 第21360号
江戸東京博物館
上野国群馬郡綿貫村文書 上野国唯氷郡古屋村文書 上野国群馬郡三ッ寺村文書
江戸東京博物館
信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第九十大吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館
用賀地図(東京市世田谷区 四十号ノ二)
江戸東京博物館
長板中形型紙 鯉
江戸東京博物館
第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
坪椀
江戸東京博物館
舞額面 地久
江戸東京博物館
朝鮮物語
大河内秀元/記
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年5月22日 1105号
江戸東京博物館
幕末将軍上洛図巻
江戸東京博物館
小皿
江戸東京博物館
御土蔵三ケ所石工手間仕様帳
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
伊藤尋満、幸子宛葉書
重坊/作成
江戸東京博物館
記(入帳証)
中山恒三郎
江戸東京博物館