
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曲独楽 竹沢藤治興行
- 資料番号
- 09000216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 杉の家/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 67.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

お辞儀をする女学生
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ハルビンのロシア軍 Russian forces at Harbin
江戸東京博物館

鶏
江戸東京博物館

辻番付(菅原伝授手習鑑他 中村座)
江戸東京博物館

東海道大洪水惨状ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

浪人共徘徊留御触書写
扁田村/作成
江戸東京博物館

五月人形三段飾り
江戸東京博物館

長板中形型紙 切花
江戸東京博物館

季翫龝成駒攝負・怪談月笠森
守田座/編
江戸東京博物館

ハワイ行内 関連写真
江戸東京博物館

七月興行 新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

人別書上控
塩町一丁目
江戸東京博物館

水車(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

ペンギンさん,なんなん菜の花
重園よし雄/詞 平岡照章/曲・編,坂口淳/詞 平岡照章/曲・編
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年6月興行筋書 新国劇公演六月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館