
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曲独楽 竹沢藤治興行
- 資料番号
- 09000216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 杉の家/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 67.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正十五年略本暦
江戸東京博物館

割きてみる白き茸のあまりにもたやすくさけてはかなかりけり
石井柏亭/作
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

鶴丸浮文紫色盃
江戸東京博物館

新吉原細見記五葉松
江戸東京博物館

ライオンのめがね p102~p103 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

上等葬祭図式 全
教部中録常世長胤/撰 木邨房義/彫工
江戸東京博物館

相渡申荒地証文之事(1畝歩・1両2分)
荒地渡主南 五郎八他1名
江戸東京博物館

冒険小説双六(『日本少年』8巻1号付録)
川端龍子/画
江戸東京博物館

御弁達并御執法写(相州御供場御用のため積金御講尽力につき)
田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

明治十九年二百十七号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民農貸金催促一件につき)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 70号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住の浸水
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

五千分の一 東京都市計画図
江戸東京博物館

新版吉原細見
江戸東京博物館