
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新発明 剣打不思議芸術興行
- 資料番号
- 09000210
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 52.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乃木神社拝殿
江戸東京博物館

訥菴先生不忍池観連詩
大橋訥菴/筆
江戸東京博物館

盆景下絵 布引
江戸東京博物館

絵画叢誌 第71巻
江戸東京博物館

重刻中山伝信録
江戸東京博物館

大正天皇と船
江戸東京博物館

昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

和歌短冊(瀬月)
飛鳥井雅章
江戸東京博物館

師範学校編輯 小学読本
田中義廉/編
江戸東京博物館

都内浅草スライド 駒形堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

難渋証文訴状
平鹿郡増田村 松浦彦吉/作成
江戸東京博物館

巾着 松坂屋
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会プログラム
日本体育協会 オリンピック東京大会組織委員会 日本放送協会/主催
江戸東京博物館

杖上げて枯野の雲を縦に裂く
西東三鬼
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日清戦争、日本と朝鮮のスケッチ The War in eastern Asia
江戸東京博物館

呉服太物唐物類引札
鴻巣宿森田屋 伊八/作成
江戸東京博物館