
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本新無類貝細工 両国回向院境内於興行
- 資料番号
- 09000208
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 (年欠)4月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.2cm x 51.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

揚屋図(丁字屋)
鳥居清忠(2代)/画
江戸東京博物館

八木虎之巻
猛虎軒/著
江戸東京博物館

横たわる女性
江戸東京博物館

めんこ 少年ターザン
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第1回 7 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

シベリア出兵に関する勅語
江戸東京博物館

長板中形型紙 松枝に波
江戸東京博物館

賜民薬方
阿部正興/著
江戸東京博物館

宗旨御改五人組帳
西畑郷市野川村/作成
江戸東京博物館

日本帝国政府紙幣 五十銭
江戸東京博物館

佃島之遠景
江戸東京博物館

新築中の銀座松屋
堀井猛司
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

護符 南無阿弥#佛
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
清水庄七/差出人
江戸東京博物館