
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
- 資料番号
- 07000658
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 25.5cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年正月興行 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

熊谷市立文化センター郷土資料展示室資料NO.1おまんちゃん パンフレット
江戸東京博物館

第五回常任理事会開催の御案内
東商連浅草民主商工会/作成
江戸東京博物館

葡萄酒等 中元及暑中の御贈答品 ちらし
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

物語
江戸東京博物館

道化肴市場
江戸東京博物館

楊子
江戸東京博物館

掲示状記名代書上
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三号 大東亜戦争完遂翼賛選挙貫徹大講演会他
京橋区役所 区内各警察署/製作
江戸東京博物館

判取帳
武州南多摩郡原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

富士屋ホテル夕食献立(英文)
江戸東京博物館

[巳年諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

スケッチ 紅梅 後姿
清水崑
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館