合戦で出陣中の太田道灌を見舞った鎌倉円覚寺黄梅院の侍真禅師に対する礼状。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道灌書状
- 資料番号
- 06000001
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 太田道灌/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 黄梅院侍真禅師/宛
- 年代
- 室町時代 (年欠)5月22日 15世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 119.0cm x 59cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐御答書并別紙口上書(京都町中町代由緒御尋につき)
下左京五組年寄中/他作成
江戸東京博物館
散華
江戸東京博物館
嬰児用 ネル配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館
当時の長崎
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]6 町人まげ
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年4月興行筋書
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書(熱海市発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館
11 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館
[師のはなし]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
昭和十二年十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
東京レポート NO.1279
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
常山紀談
湯浅元禎/編
江戸東京博物館
風林火山 顕如上人
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館