![[弾除け肌着]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/15612-L-882x1024.jpg)
出征する家族が戦地で無事であるよう願いをかけて作られた肌着。弾除けのまじないが墨で書かれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [弾除け肌着]
- 資料番号
- 05002034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 58.5cm x 52cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

捕虜を収容する横浜港の病院船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

式例小謡松葉袋
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

隅田川両岸一覧
鶴岡蘆水/画 東江源鱗/撰 関根柯影/刀
江戸東京博物館

江戸橋より日本橋見図
北尾政美/画
江戸東京博物館

実童
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 産労に対する暴圧に抗して檄す!
産業労働調査所
江戸東京博物館

大泊本町通之景 熊谷長官
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 国民体力法被管理者届心得
東京府/製作
江戸東京博物館

七宝羊羹のし紙
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十一号 奉祝紀元二千六百年式典他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第177巻
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 矢頭與茂七教兼
歌川国芳/画
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日時計(磁石付)
江戸東京博物館