
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 蝶に流水
- 資料番号
- 05002639
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2cm x 41.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

米軍通信隊のジープ、東京に入る検問所にて
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

(治療仕ニより御検使御見分願)(前欠)
常州茨城郡駒渡村組頭 平兵衛/作成
江戸東京博物館

重圍の中に敢然 全国と通話連絡(都新聞切抜)
江戸東京博物館

吉田様御女中様御出之節通日雇賃銀并下払勘定帳
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)言問附近堤防決潰シ向島一円浸水ス(水深廂ヲ浸ス)
江戸東京博物館

事務取扱所給与規定
富国徴兵保険相互会社/作成
江戸東京博物館

帝国酒醤油新報 第二百四十号
塚本鉱吉/編
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」86 五輪木塔(鎌倉国宝館)(元東秦野田原所在)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桜ケ丘女子高等学園 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

山での集合写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
東京府農会/作成
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館