
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303969
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19403.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

[男体山と中禅寺湖]
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 不慮の禍 怪我した時に医者へゆくまで
江戸東京博物館

道道橋地図(東京市大森区 四十六号ノ六)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十二景 小石川・護国寺境内
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

御代春景の梅園
小林清親/画
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館

伊勢外宮太廟
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館

櫛・笄セット(梅花)
江戸東京博物館

大日本早引細見絵図
筒井庄八/著
江戸東京博物館

築地座 第5号
築地座
江戸東京博物館

木琴
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[家を出る秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

新生新派 三月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館