
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303962
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19396.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子証文之事
新戸村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

セルロイド製石鹸受け(琥珀)
江戸東京博物館

御触書写(安石代廃止につき触書写)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

バッヂセット
杉村商店
江戸東京博物館

武鑑 巻之四
江戸東京博物館

青柳,夕暮
江戸東京博物館

歌詞カード「ヤッタナ」「叱らないでね」「チェリー日本」「桜むすめ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

其名も高橋毒婦の小伝 東京奇聞
芳川俊雄/閲 岡本勘造/綴 歌川房種/画
江戸東京博物館

陶製人形 花と着物
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)5
清水崑
江戸東京博物館

判府事通知(今般知府事御着府につき)
江戸東京博物館

江戸近郊八景 玉川秋月
歌川広重/画
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川 田無にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館