
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
- 資料番号
- 01001925
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4cm x 16.6cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13058.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京歌劇座特別興行第八回上演番組
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十三年五月場所
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマサ」
原町田越後屋酒店/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

書付(以紙札申達候)
足立市太郎/他2名作成
江戸東京博物館

白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
大師 木村/贈り主
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

花束を抱く外国人女性
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・小)
江戸東京博物館

息子の縁談(33)[廊下を歩く老婆]
清水崑
江戸東京博物館

東京地質調査第三回報告付図
江戸東京博物館

井上半之丞宛書状(私養祖父母仏事手伝依頼)
田口耕三/作成
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

絵画叢誌 第183巻
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館