
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 素描 聖母子
- 資料番号
- 01001338
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治前期 1876~1881年頃 1876~1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 28.3cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12800.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千葉医学専問学校
江戸東京博物館

クマ取り (2)
清水崑
江戸東京博物館

清新溌溂の気漲る九月公演 新生新派
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館

丸クラウン 半製品
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 升本酒店 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年十月号
江戸東京博物館

地震鯰絵 大鯰衆人を襲う図
江戸東京博物館

劇団新東京 第三回公演 新歌舞伎座/会場
新東京
江戸東京博物館

九条武子夫人の追憶
柳原白蓮
江戸東京博物館

恒子作品集
熊谷恒子/筆
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園の噴水
江戸東京博物館

祇園甲部歌舞練場 秋の温習会筋書
八坂女紅場学園祇園花見小路/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水
江戸東京博物館

木鉢
江戸東京博物館

神田祭 (一)・(二)
江戸東京博物館

三月十五日 南米亜爾然丁共和国独立百年祭及ビ日英博覧会ニ参列スベキ軍艦生駒横須賀ヲ発ス (海相軍令部長等ノ告別)
江戸東京博物館