
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 山梨県富士吉田 2009. 1
- 作品名(原題)
- 山梨県富士吉田 2009. 1
- 作者名
- 尾仲 浩二
- 制作年
- 2009
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦135×横203mm
- 作品/資料番号
- 10108681
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32919/
作者について
尾仲浩二 / ONAKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1210
- 生年月日
- 1960-01-06
- 生地
- 福岡県直方市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1210
- VIAF ID
- 81049949
- NDL ID
- 00479323
- AOW ID
- _69f2d7b4-51a8-4d94-a00b-839f7c309349
- Wikidata ID
- Q11465118
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

小島柳蛙の妻「つた」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

アリゾナ州ワラパイ
ウェッセル, ヘンリー
東京都写真美術館

半世界 3. 肥大した戦敗記念物
小石 清
東京都写真美術館

新宿群盗伝
渡辺 克巳
東京都写真美術館

日雇い労務者
東松 照明
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

Memoires シャッツテンドルフ、1981
古屋 誠一
東京都写真美術館

カコとミミ
植田 正治
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 銀座8
菊池 俊吉
東京都写真美術館

生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

石の血脈
中川 政昭
東京都写真美術館

婆バクハツ! 門づけ 久渡寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

Fundamental Fragments okasan
山田 亘
東京都写真美術館

Babylone バビロン:天文観測所、東
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館