
撮影地は不明だが、おそらくどこかの避暑地で撮影されたものであろう。カメラを地面に置き、ポツンと置かれた椅子を撮影したこの作品には、作者のユーモアが感じられる。
兄の信三と比べて、モダンな感覚が一段と研ぎ澄まされた作者の表現は、近代的な写真表現「新興写真」に通底するものがある。しかし、その眼差しが“モノそのもの”に向かうことはなく、俳諧的な自然観照の態度が揺らぐことはない。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (椅子)
- 作品名(原題)
- (椅子)
- 作者名
- 福原 路草
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013174
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4570/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

not special 324
浜田 涼
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #7739
石元 泰博
東京都写真美術館

East 100th Street
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

Aging 1998
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

PITTSBURGH 都市を背景にして進められる建設工事
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ミイラ 博物館
作家不詳
東京都写真美術館

ブルックリン・ギャング
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

(かごをかつぐ男たち)(No. 216)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

昭和の美女 ジプシー・ローズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(植物のレントゲン)
小林 祐史
東京都写真美術館

(二人の女性と二人の女子像)
作家不詳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (包丁の研ぎ師)
作家不詳
東京都写真美術館

長崎三菱製鋼所
林 重男
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

舞う
水谷 章人
東京都写真美術館