
撮影地は不明だが、おそらくどこかの避暑地で撮影されたものであろう。カメラを地面に置き、ポツンと置かれた椅子を撮影したこの作品には、作者のユーモアが感じられる。
兄の信三と比べて、モダンな感覚が一段と研ぎ澄まされた作者の表現は、近代的な写真表現「新興写真」に通底するものがある。しかし、その眼差しが“モノそのもの”に向かうことはなく、俳諧的な自然観照の態度が揺らぐことはない。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (椅子)
- 作品名(原題)
- (椅子)
- 作者名
- 福原 路草
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013174
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4570/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

出羽三山の宇宙 飯綱権現 大日坊
内藤 正敏
東京都写真美術館

(椅子の脇に立つ女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

射 16
横須賀 功光
東京都写真美術館

ビッグママのモニュメント
木村 恒久
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 第一砲兵陣地ニ於ル野戰砲兵第一聯隊ノ金州城ニ向テ發射スル榴散彈ノ破裂及ヒ之ニ對スル應砲
陸地測量部
東京都写真美術館

Street Life in London 路上の錠前師
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 煙草とチェロをもったグレゴール・ピアティゴルスキー(縦)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

京橋区築地(中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 吉田茂
三木 淳
東京都写真美術館

磐梯山・倒壊した家屋と渋谷村の人々
バートン, ウィリアム・キニンモンド
東京都写真美術館

HITACHI 研削盤と火花
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(Japanese Landscape) #247
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館

サイエソ:はざまから 息子と私
キム・インスク
東京都写真美術館

佃島・佃祭
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

尾崎行雄
小林 祐史
東京都写真美術館

栖 *
南 相浩
東京都写真美術館