
伊予松山藩の大名行列を描いたとされる図。表題の題箋が「登営行列図」とあることから、江戸城に登城する様子を描いたものと考えられる。藩主の久松松平家は15万石の大名で、三葉葵の家紋を許されており、本絵巻でも諸道具類に葵紋が付けられている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊予松山藩久松松平家登営行列図絵巻
- 資料番号
- 99200377
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 38.4cm x 859.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新築地再演 「西部戦線異常なし」 新橋演舞場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

明治神宮宝物写真帖
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年正月号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,733号
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

史跡調査写真 竹ノ下古戦場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国際写真情報 附録 古今警世漫画その一
照珠庵/作
江戸東京博物館

本邦僧説行 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 寺小屋,雪ダルマ,子供の相撲
A・アンベール/著
江戸東京博物館

(文部省第七回美術展覧会出品) 「梅雨」(其一) 高島北海筆
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

帝都信用金庫京橋支店開店記念盃
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 昭和17年国民体力被管理者届に付て
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

丼
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館