
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 卯 平太郎良門
- 資料番号
- 98200207
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.6cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寛永通宝 当四文二一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

でこん独楽
山下こけし製作所/製
江戸東京博物館

日本民土俗信仰写真集成第一集
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乙予防接種票(BCG・結核予防接種)
東京都保健所
江戸東京博物館

辰皆済目録控
上総国山辺郡清名幸谷村 源左衛門/差出
江戸東京博物館

角盆
江戸東京博物館

ポスター 明治の大阪
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八幡谷女児校の式場の生け花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ビールラベル 麦酒
江戸東京博物館

訓蒙叢談
M. F. コウデリー/著 海老名晋/訳
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

わが庭の泰山木は花咲きぬ梅雨の晴れまのうすら日のもと
林房雄
江戸東京博物館

亀戸初卯参
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

聖堂書画大展観目録 2号
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 三越歌舞伎4月興行
江戸東京博物館