
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 卯 平太郎良門
- 資料番号
- 98200207
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.6cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[碑]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

祇性法師、玄旨法印詠歌逸話書留(後欠)
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

大当狂言尽 尾上菊五郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

諸国地蔵尊
江戸東京博物館
![作品画像:[御切米御下賜ニ関スル覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209427-L.jpg)
[御切米御下賜ニ関スル覚]
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

独歩詩碑(歌志内)「山林に自由存す・・・」
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 14
清水崑
江戸東京博物館

大正三年三月二十日開館上野公園不忍池畔ニ於ケル大正博覧会々場実景
江戸東京博物館

端ギレ
江戸東京博物館

文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御手限御改革御取締議定書(文政10年改革組合村議定書)
江戸東京博物館

文化財調査写真 高島秋帆旧宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[東京裁判スケッチ・木村氏]
清水崑
江戸東京博物館