
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真常盤津名代寿語六
- 資料番号
- 96201753
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 荒川八十八/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松尾国蔵/版
- 年代
- 明治前期 明治15年12月 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 70.5cm x 50.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

於御黒書院講釈并漢文相認候者御目見之節絵図
江戸東京博物館

松喰鶴蒔絵根古志形鏡台
原羊遊斎/蒔絵
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

BRADFORD EXHIBITION 1904
江戸東京博物館

伊藤宛葉書
伊藤/作成
江戸東京博物館

預り袋
伊豆長岡温泉 山田屋旅館/作成
江戸東京博物館

年賀葉書
江戸東京博物館

伝単「満州の兵隊には反乱がある」
[中国]/作成
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

電車回数乗車券
江戸東京博物館

画舫の一夜
寺崎広業
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年10月29日 1179号
江戸東京博物館

甲種の勤労所得に関する申告申請書
江戸東京博物館

財団法人 社会教育協会創立三十周年記念牌
江戸東京博物館

興行場査察証見本
江戸東京博物館