
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治太平記双六(『日本』2274号付録)
- 資料番号
- 96201657
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 日本新聞社/発行
- 年代
- 明治中期 明治29年1月1日 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.8cm x 78.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

火皿
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

東京名勝清涼 上野公園清水堂
波多野常定/著作・印刷 歌川国利/画
江戸東京博物館

書を読む和服の女性
江戸東京博物館

四分一三味線型簪
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 市村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

第911回・第912回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

ラヂオ双六(『子供の科学』3巻1号付録)
原田三夫/他編
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,734号
江戸東京博物館

ベルト通し小物入
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 今般大正博覧会出品目録大至急差出べき旨
山形県東置賜郡大塚村役場/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

辰馬汽船会社白鹿丸 浅野造船所A型荷物船 載荷一万一千噸長四百四十五尺
江戸東京博物館