
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 實母散効能書
- 資料番号
- 96201117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 喜谷市郎右衛門/作成
- 年代
- 明治後期 明治38年5月 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 29.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 かすり風蝶文
江戸東京博物館

日米国際対抗陸上競技大会
江戸東京博物館

葛蒔絵提重
江戸東京博物館

小物入れ 梅の実
熊谷豊子(欽吾氏のおば)/作
江戸東京博物館

荒川堤観桜汽船チラシ
江戸東京博物館

「お七と吉三郎」 鏑木清方筆
江戸東京博物館

玩具 くじ引き 紋合せ遊び
江戸東京博物館

新東京百景 新橋演舞場
諏訪兼紀
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

証(町会々計報告ニ付)
会計 羽根田作夫/作成
江戸東京博物館

雛人形一式 衛士 沓台
江戸東京博物館

皮張り台
江戸東京博物館

浅草スライド 浅草松屋屋上より吾妻ばしと隅田川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 主婦の友社旧本社 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

記(請取証)
高儀つゆ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一升空壜を是非共御売り下さい
京橋区役所/製作
江戸東京博物館