
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 實母散効能書
- 資料番号
- 96201117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 喜谷市郎右衛門/作成
- 年代
- 明治後期 明治38年5月 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 29.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 奥さん手帳 卵の黄身と白身の分け方
江戸東京博物館

東光毒舌経 23のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和25年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 見返し
清水崑
江戸東京博物館

五月人形 鐘馗
江戸東京博物館

五月興行劇聖団菊祭
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座 正月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

薬品 イルガピリン錠
藤沢薬品工業株式会社/製
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 大地は微笑む
江戸東京博物館
![作品画像:[関所勤番の件書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387404-L.jpg)
[関所勤番の件書上]
江戸東京博物館

(大東京)新吉原夜桜
江戸東京博物館

稀有ノ大洪水大森附近民家流失ノ惨状
江戸東京博物館

佐渡国御仕置御条目
江戸東京博物館

台掛布
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

プログラム 開館満二週年記念
江戸東京博物館