
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 久能山
- 資料番号
- 96200496
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ハクキン懐炉箱
株式会社矢満登商会/製
江戸東京博物館

日比谷警視庁正面入口
堀井猛司
江戸東京博物館

素焼将校人形
江戸東京博物館

明治二十八年乙未星操
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第22回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

川村たま宛書簡(横浜到着、出航予定につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 小銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「住吉」 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

天保大雑書万歳暦
好華山人/著 柳斎重春/図
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

小皿 高台櫛形文様
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

昭和九年青年歌舞伎劇五月興行 新歌舞伎座
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園の活動写真
江戸東京博物館

幕末諸大名書画貼交帖
江戸東京博物館

第二回石鹸彫刻展覧会図録
花王石鹸株式会社長瀬商会/編
江戸東京博物館