
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 久能山
- 資料番号
- 96200496
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159852)

明治八年豊岡県戸籍編成
豊岡県/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

慶延日記摘要
大田南畝/序,鈴木猶人/撰
江戸東京博物館

家庭週報 第783号
仁科節/編
江戸東京博物館

新協劇団の弔辞
井上正夫/作
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン狂言五種
藤田篤/編
江戸東京博物館

くらへ歌(千鳥等)
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(阪急)
江戸東京博物館

廻達(御一新諸事御用留写)
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

軍道紙
高野源吾
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十 奥津 田子の浦景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

盟結艶立額
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[日本赤十字社兵庫支部姫路病院庭園工事費 内訳表の下書き]
江戸東京博物館