
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 久能山
- 資料番号
- 96200496
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

神武天皇の御尊像(主婦の友2月号附録)
前田青邨/画
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重公墓所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

亀山公外桜田御組合辻御番所御用向被仰付候御達書
市川孫左右衛門他
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

大中通宝
江戸東京博物館

メモ(美人)
清水崑
江戸東京博物館

朝野新聞 第2337号
江戸東京博物館

東京砲兵工廠 靖国神社奉納砲丸塔
江戸東京博物館

東京美術画会 第14回臨時画会頒布旨趣
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

対談議定書(元陣屋跡地所等につき村役人・小前議定)
増田三郎兵衛/作成
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

軍隊手帳
江戸東京博物館

差入申一札之事(三左衛門村役人の下知背キニ付) (香取郡古文書)
組頭 民左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

先賢遺芳
江戸東京博物館