
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 京都名所之内 島原
- 資料番号
- 96200495
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京ガス章標
江戸東京博物館

赤門前のつむじ風
江戸東京博物館

俵しめ具
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

鼈甲台紋尽蒔絵櫛・笄
江戸東京博物館

(向島鶴土手橋附近)屋上飢へに泣く子を抱くの母あり
江戸東京博物館

国民大会一週年紀念
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

鎮西八郎為朝大明神両国ニテ御開帳子供御逆之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

茶湯宗匠伝
江戸東京博物館

化粧貫図面
江戸東京博物館

明治二十五年略本暦
江戸東京博物館

越後屋酒店(明治四十四年略暦)
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺雲龍揮毫紀念硯
江戸東京博物館

安政七庚申暦(江戸暦)
江戸東京博物館