
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 京都参内
- 資料番号
- 96200494
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

方位図
江戸東京博物館

哀楽
坪田譲治
江戸東京博物館

雪月花 雪 雪のあした
楊洲周延/画
江戸東京博物館

護符 奉修天満宮御本地護摩供息災延命□意祈攸
江戸東京博物館

手拭 「熊本木の葉猿 昭和31年に因み」
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

万歳人と鶴 (「仁丹」広告)
江戸東京博物館

バイクとスーツの男性
江戸東京博物館

時事漫画 第300号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

黄羅紗紙入 外袋付
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 一号 千住
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

復興の大東京絵葉書
江戸東京博物館

[練馬区公共下水道現況図](ねりま区報 465号)
練馬区土木部計画課/作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十六図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

大日本国々名高大川角力
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館