
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 宇津谷峠
- 資料番号
- 96200487
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白河侯筆記
江戸東京博物館

明治四十三年八月 天明以来大洪水大惨状の実況
江戸東京博物館

写真機械及材料定価表 大正十年二月相場
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
ホッベマ/画
江戸東京博物館

今昔相撲鏡
玉波/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三菱銀行 東京オリンピック記念 小冊子
江戸東京博物館

S.P. NO.16
江戸東京博物館

鎮座十年祭記念 明治神宮社務所発行 鎮座祭勅使参道
江戸東京博物館

大口幸周家(鳥取藩大坪家家筋書上)
江戸東京博物館

円朝祭
東横ホール/製作
江戸東京博物館

三囲神社 しゃもじ
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第16編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館