
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 見附
- 資料番号
- 96200482
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻文/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

墨版 竹(新富丁武田屋)
柴田是真/画
江戸東京博物館

武運長久磁器製茶碗蓋
江戸東京博物館

宇品港
江戸東京博物館

誠忠義士伝 加藤与茂七教兼
歌川国芳/画
江戸東京博物館

宗吾名勝 成宗電車宗吾発着場
江戸東京博物館

文政南鐐一朱銀
江戸東京博物館

囚人之巻
小池甚之丞他6名/筆
江戸東京博物館

苦戦ノ後 都鳥英喜画
都鳥英喜/画
江戸東京博物館

時事漫画 第318号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
江戸東京博物館

縮緬細工袋物
江戸東京博物館

領収書(配水工費)
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

土佐汲江 (舶船岸)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第9巻
江戸東京博物館

広島 宮島(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

汐干狩(No.20)
江戸東京博物館