1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 原
- 資料番号
- 96200474
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
潮干狩図
歌川貞秀/画
江戸東京博物館
貝製おたま
江戸東京博物館
勢田夕照図
雲林学士/画
江戸東京博物館
子供と木の実(1)(美術絵葉書シリーズ1342)(外国製)
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 子供の死去に対する弔意
舞田敦/作
江戸東京博物館
戸隠山神籤(第六十六番吉)
戸隠山
江戸東京博物館
[都内スライド] 祇園寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
奉公人請状之事 他
留岡村借人 海老原庄左衛門他1名/他作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
相究申証文之事
太兵衛/他作成
江戸東京博物館
裁縫雛形 男モッペ袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
ガラス ペン
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 表慶館(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 市村家門葉附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
復興帝都巡幸招待書類
江戸東京博物館
小林源次郎、米人記者に対する説明会の写真
江戸東京博物館