
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 原
- 資料番号
- 96200474
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

膳
江戸東京博物館

手鑑書上控
庄司居助/作成
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦(明治期暦一括)
大学星学局
江戸東京博物館

中央郵便局 内藤中央郵便局長
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(金色)
江戸東京博物館
![作品画像:[道祖神]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516210-L.jpg)
[道祖神]
江戸東京博物館

略礼服 上着
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

川島十善支会規則
教務委員 正城全鏡/作成
江戸東京博物館

粉本 花鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

産着(水色絹地 宝尽模様)
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

万国基督教青年会大会歓迎園遊会記念(2)
江戸東京博物館

のり箱
江戸東京博物館

(領中凶作等にて困窮の為教諭の件触書につき廻状)
荒木外記/作成
江戸東京博物館

鞍覆
江戸東京博物館