
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷日坂之間 菊川
- 資料番号
- 96200453
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

調布玉川絵図絵巻 調布玉川惣画図
相沢伴主/著 長谷川雪堤/画
江戸東京博物館

鏡を見る女性
江戸東京博物館

騰写板
江戸東京博物館

新着写真器械及鏡玉類定価表/新輸入品定価表
江戸東京博物館

画帖 古今東京名所
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年六月号
江戸東京博物館

軍人将棋盤
江戸東京博物館

ビューティ35
太陽堂光機株式会社/製
江戸東京博物館

鋸(タテビキ)
江戸東京博物館

諸糸・組紐・羽織・時計紐
江戸東京博物館

凌雲閣美人 新橋おゑん
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」27 小野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

下野真岡行屋川岸ヨリ望ム女体山
江戸東京博物館

雪月花 観桜
楊洲周延/画
江戸東京博物館