
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷
- 資料番号
- 96200452
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福忠/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 展覧会
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 奈良 中宮寺
清水崑
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

レコード 白頭鳥,風鈴
野口雨情/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

為取替一札之事
百姓代 藤左衛門/他作成
江戸東京博物館

[内務属給二級ニ付辞令]
江戸東京博物館

肥桶
江戸東京博物館

田畑入辻扣帳(法長寺)
法長寺/作成
江戸東京博物館

町会関係条例・隣組・準則他
江戸東京博物館

御札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館

名古屋大相撲番付 昭和三年三月場所
江戸東京博物館

盆
諏訪薬業組合/製
江戸東京博物館

浅葱縮緬地御所解文様染繍振袖
江戸東京博物館

大正12年 一銭硬貨
江戸東京博物館

徳川治蹟 年間記事 十五代徳川慶喜公
月岡芳年/画 彫銀/彫
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館