
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 江戸芝新橋
- 資料番号
- 96200443
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査 北野神社 石塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

開化大津ゑぶし
江戸東京博物館

近江八景写真図
原田義円/画・発行
江戸東京博物館

厚木基地の管制塔前にて、フェーレイスと軍曹 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(長)
江戸東京博物館

東京教育博物館改築記念絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 石柱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東都浅草本願寺
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

三ケ津太夫三味線人形見立大寄角力
江戸東京博物館
![作品画像:焼失せる東京の町[関東大震災]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/502339-L.jpg)
焼失せる東京の町[関東大震災]
江戸東京博物館

源義経鎌倉に入るを得ず弁慶をして起請文を認め其寃を訴ふ
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ27 尾上町電停より
織田信大/画
江戸東京博物館

立身虎之巻
辻忠郎兵衛/著 宇喜多小十郎/校正
江戸東京博物館

着色写真 石垣と蓮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館