
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 佐藤嗣信
- 資料番号
- 96200375
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年5月21日 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11275.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦災死者検視調書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 北沢消防出張所 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治神宮鎮座記念絵葉書
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年正月 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州での輸送と隠れ場所 Cover and Transport at Manchuria
江戸東京博物館

文政二己卯曆(江戸暦)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

今戸有明楼之景
小林清親/画
江戸東京博物館

専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館

絵画叢誌 第182巻
江戸東京博物館

御膳所御料理方働人足控
篤次郎
江戸東京博物館

手を取る男女
江戸東京博物館

化粧をする芸者(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(登城につき相談のため出向の依頼)
助右衛門
江戸東京博物館

浅草スライド 清澄橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

尾崎武廣家 明治四未十月士族被命(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館