
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第九十四景 大森区・洗足池雨情
- 資料番号
- 95202923
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11096.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和十三年三月東西合同大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

文化財調査写真 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東都名所新吉原五丁町弥生花盛全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

三輪自転車(おとな用)
江戸東京博物館

金刀比羅旭社
江戸東京博物館

文化財調査写真 [史跡]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京みなと節 躍進東京
時雨音羽/詞 大村章作/編曲,東四郎/詞 堀内敬三/曲
江戸東京博物館

中村邸 ホール照明
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

踊 活花
江戸東京博物館

江戸歌舞伎展 歴史と魅力
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

花舞踊 福寿草(一),梅
キングレコード/製
江戸東京博物館