
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第六十一景 淀橋区新宿街景
- 資料番号
- 95202890
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11063.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

おその,八重一重・はるがすみ(瓢單)
小野金次郎/作調 里園寿満栄/曲
江戸東京博物館

灯火管制用紙製電灯笠
昌栄社/製
江戸東京博物館

朝野新聞 第2282号
江戸東京博物館

有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

奉祝シンガポール陥落記念 絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 丹生川上神社周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 御陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍人合
江戸東京博物館

関東大震災時記録写真 No.6
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草橋之景
井上安治/画
江戸東京博物館

日光山諸所 案内手引草 全
江戸東京博物館

役者化粧姿絵 市村羽左衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

同盟ニュース これはまた奇抜な 新案、陽焦け防止法
江戸東京博物館

(日本風俗)お神楽
江戸東京博物館

東京宝塚劇場御観劇 おみやげ 袋
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館