
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景版画百図絵会 第四十九景 王子区・飛鳥山公園
- 資料番号
- 95202879
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11052.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

円朝叢談 塩原多助一代記
三遊亭円朝/述 若林玵藏/筆記 落合芳幾/画
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳(跡加入分付)
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

「母と子供」十二月号(第四十七号)
江戸東京博物館

御役人系譜
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

報知新聞 昭和10年度 第21158号
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

井之頭の雪(試摺)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[村高書上断簡]
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

名所 琴平 サヤ橋
江戸東京博物館

メモ(言葉がわからずに見ていると)
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 芝高輪辺絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

支払帳(昭和十五年七月六日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
中沢村名主 儀助/他10名
江戸東京博物館