
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十九景 雨のやなぎばし
- 資料番号
- 95202859
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11032.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大礼服
江戸東京博物館

大合同根岸歌劇団第2回特別大興行
江戸東京博物館

海岸備要
本木正栄/訳
江戸東京博物館

成田・香取・鹿島・息栖細見絵図
江戸東京博物館

東京出張喞筒消防器械製造所
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何唐草
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十号(江戸の看板九)
江戸東京博物館

子供用長襦袢(袷)
江戸東京博物館

弥次喜多大井川,つげの櫛
平山蘆江/詞 清元栄次郎/曲,笹川臨風/曲 清元栄次郎/曲
江戸東京博物館

改正 列藩一覧
江戸東京博物館

本館全景・本館正門・別館正門
江戸東京博物館

御杉戸孔雀御下絵
桃陽/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

千代紙(こけし文様)
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆
江戸東京博物館

みやひのしをり
きゝすのや則房(大崎伝四郎)/著
江戸東京博物館